
押し花スマホケースの作り方が学べる!オンラインレッスン開講【全国どこでもOK!】
★2025年6月より「押し花スマホケース資格コース」オンラインマンツーマンレッスンが再開しました!!
押し花、ドライフラワーを使用して作る「スマホケースの資格取得コース」が再開致しました🌸🌸
押し花を使用した「押し花スマホケース」4作品とドライフラワーを使用した「ドライフラワースマホケース」1作品の計5作品が作れるコースになります。
レッスンは、ビデオ通話を使用したオンラインレッスンのため、全国どこからでも受講可能!!教室に通う必要がなくご自宅や好きな場所から受講可能です。講師と1対1でのレッスンになりますので、他の方を気にすることなくレッスンを進めていくことが出来ます。
資格コースでは5作品を制作しますが、資格コース終了後にはご自身でアレンジすることで、何パターンものスマホケースが作れるようになります。
🎉【開講キャンペーン】今だけ!10,000円OFF 🎉
ただいま、開講記念キャンペーンを開催中!
2025年7月5日㈯までのお申し込みで、レッスン料金が10,000円OFF✨
さらに、当協会の「レジンアクセサリー資格」をお持ちの方は、追加で5,000円OFFになるチャンス!
この機会に、「やってみたい」をカタチにしてみませんか?
💛レッスン1~5をご紹介
★レッスン1:手帳型ケースの基本の作り方を学ぶ
★レッスン2:クリアケースの基本の作り方を学ぶ
★レッスン3:着色ケースの作り方を学ぶ
★レッスン4:ドライフラワーケースの作り方を学ぶ
★レッスン5:2色の色分けを学ぶ
💛アレンジ作品のご紹介
下記のスマホケースは、資格コースを受講された生徒様の実際の作品になります。
コースで学んだ技術を生かして可愛くアレンジされています。
色々な種類の押し花、ドライフラワーを使用して可愛いスマホケースがたくさん出来ました♡♡♡
レッスン1では、手帳型ケースの基本を学びます。押し花の重ね方、表面コーティングのコツ、気泡の消し方、ラメの入れ方を学びます。ラメを入れることでよりワンランク上の美しいスマホケースが出来上がります。
スマホケースをYouTubeなどを見て制作されると、表面がガサガサしたり凹凸が出来たりすることがありますが、プロの講師から直接指導してもらうことで本当に綺麗で美しいスマホケースが作れるようになります。
表面は艶々の仕上がりに、側面もレジン液が流れてしまうこともなく、まっすぐで美しいスマホケースを作ることが出来るようになります。
レッスン1とレッスン2を学ぶだけでも、お友達に自慢できる素敵なケースが作れますが、さらに難易度の高いレッスン3.4.5を学ぶことで、プロ作家として活動できる技術を身に着けることが出来ます。
本物のお花を乾燥させたドライフラワーを使用した「ドライフラワースマホケース」は、押し花と違い立体的な仕上がりになります。
押し花は平たく平面ですが、ドライフラワーは横から見たときにボリューム感があるため、押し花とは違った可愛いさがあります💛
こちらもドライフラワーの種類を変えるだけでイメージが変わりますので、色々なデザインを作ることが出来ます。
押し花で制作したスマホケースは、見た目が美しく、インパクトがありますので、押し花スマホケースを持ち歩いていると「このスマホケースどこで買ったの?」「すごく可愛い❤」「私も欲しい‼」と言ったお声をお友達やご家族から聞かれることが多くなります。
ご自身のスマホケースだけでなく、お友達やご家族の方のプレゼントとして制作される方も多いです。
シンプルなデザインから華やかデザインまで自由にアレンジ可能です。レッスンを1つ学ぶだけでも、何通りものアレンジが可能となります。
基礎から応用までしっかり学べるので、スマホケース作り、レジン未経験者でもレッスン終了後にはネットショップで販売しているようなクオリティの高い作品がご自身で作れるようになりますよ!!
ぜひ、講師と一緒に素敵なスマホケース作りを楽しんでみて下さい。
💛マンツーマンオンラインレッスンとは
ビデオ通話(ZOOM)を使用したマンツーマンレッスンになります。
オンライン画面を通してアクセサリーを制作している講師の手元を見ながら、一緒にレッスンを行うことできます。
また、講師と生徒様が1対1で行う個人レッスンになるため、きめ細やかな指導を受けることが出来ます。
他人を気にすることなくアクセサリーを作ることが出来ることや、分からない点は直接講師に質問が出来るので、疑問点はその場ですぐに解消できるのもマンツーマンオンラインレッスンのメリットです。
レッスンは、スマートフォン、パソコン、iPadなどからご受講頂けます。
💛レッスン日時と予約方法🕒
1レッスン、約2時間~2時間30分のたっぷりマンツーマン制。
以下の時間帯からお選びいただけます。
●午前の部:10:30〜13:00
●午後の部:14:00〜16:30
●夜の部:17:30〜20:00
制作するレッスンや個人のスピードにより多少前後致します。
レッスン日時はレッスンスケジュールに記載しておりますので、ご確認ください。
💛レッスンのお申込み方法
お申し込みフォームよりお申込み下さい。
💛担当講師のご紹介
レッスン1~5まで同じ講師が担当しますので、生徒様のレベルに合わせて細かく丁寧にレッスンさせて頂きます♬分からないことは何でも聞いて下さい♡